肌にやさしく赤ちゃんのスキンケアとしても人気の「セバメド」。
そのセバメドのクリームやシャンプーが、ドラッグストアで見かけなくなったんですよね。

あれ、販売終了したの?
確かロート製薬が販売元となっていたはずが、ロート製薬のホームページにこんな掲載が。
セバメド、ベビーセバメドの弊社での取り扱いは2022年3月31日をもって終了いたしました。
https://www.shop.rohto.co.jp/news/news_2022-03-002.html
長らくのご愛顧、ありがとうございます。
あれ?セバメドはもう日本では販売しないの?
と思ったら、別の会社が販売権を獲得したみたい。
株式会社グラフィコがセバメドの独占販売契約を締結し、 2022年4月1日(金)より正規輸入販売元として販売を開始するという記事がありました。

電話注文はできるみたいですが、ちょっと面倒ですよね。
通販サイトにはまだ在庫があるみたいなので、今のうちにまとめ買いしとくのがいいのかも。
セバメドはどこで売ってる?

以前は近くのドラッグストアでセバメドのクリームが手に入ったんですが、今は取り扱いがなくなりました。
売ってないから、Amazonで買いました。

ただ、価格が不安定。
販売店に関して公式HPでは、フリーダイヤルで問い合わせてほしいとのこと。
お店によっては、定価よりすごく高いものもあり。

めんどくさいので通販サイトで買う方が楽ですが、価格が安定しないし、送料がかかることがあるのがネック。

もう残りも少ないので、代用品として使えそうなものを考えてみました。
浮かんだのは2つです。
セバメドの代用品になりそうな3つのブランド
セバメドは敏感肌でも使えて、弱酸性(pH5.5)が推しのドイツブランド。
敏感肌に特化していて、手に入れやすいと考えたときに浮かんだのが「セタフィル」と「セラヴィ」と「ケアセラ」です。
アメリカのブランド「セタフィル」

セタフィル(Cetaphil)は、世界的に有名なスキンケアブランドです。
敏感肌や乾燥肌に悩む人々に対して開発され、刺激の少ない優しいスキンケアを提供。

ノンコメドジェニックなのも嬉しい!
セタフィルは医師や皮膚科専門家にも推奨されることが多く、その信頼性と品質の高さが広く認められています。
このモイスチャライジングローションは、乳液より固めでクリームよりのテクスチャー。
そのため、使用量を調節するだけで、一年中つかいやすいです。
アメリカのブランド「セラヴィ」

セラヴィ(CeraVe)もアメリカのブランドで、医師や皮膚科医が推奨するスキンケアです。
セラミドを配合していて、敏感肌や乾燥肌の人に人気があります。
以前はアイハーブで買えたんですが、今は買えなくなってしましました。
ただ、Amazonや楽天で買えるので、問題はありません。
セラヴィとセタフィルはラインナップもコンセプトも似ていて、正直どちらもおすすめできます。
ロート製薬の「ケアセラ」

ケアセラはロート製薬のブランド。
敏感肌というより乾燥肌に特化したラインナップですね。

セラミドたっぷりでバリア機能アップ!
洗浄剤と乳液なら、ほとんどのドラッグストアで買えます。
ただ、顔用のクリームが通販限定なんですよね。
セバメドの販売終了はなぜ?のまとめ

セバメドは、ロート製薬からは販売終了になりました。
新しく輸入販売元になったのは、株式会社グラフィコです。
楽天やAmazonなどで購入できるので、ドラッグストアで探すより通販を利用する方が早いですよ。